ギターリペア、ギター修理、製作工房【ナインス】

Epiphone Emperor

エピフォン エンペラー

Epiphone / ナット交換 / フレット交換 /

エピフォンのフルアコ、
エンペラーのリフレット作業です。
ボディ内のラベルから
エピフォンが生産を日本で行っていた頃の
日本製エンペラー。
消耗したフレットを交換します。
まずはネックなどの状態をチェック。
非常に良いコンディションです。
ブリッジ、テールピースなどを外します。
指板を痛めないように・・・
フレットを抜きます。
あわせてナット交換も行いますので
ナットも外し・・・
フレット溝を補修後、
指板上を真っ直ぐに調整。
指板アール確認。
指板上アールを修正します。
溝のクリーニングをして
指板調整完了です。
続いて、打ち込むフレットを曲げて・・・
溝の長さに合わせてカット。
バインディングがある
ギターですので溝の長さに合わせ
フレット・タング・ニッパーで両端をカット。
バリ処理して仕上げ。
フレットを打ち込みます。
続いて
フレット成形。
はみ出た部分をカット。
フレットサイドをヤスリで
斜めに削り・・・
バリ処理を行います。
続いてナットを作ります。
溝に残った接着剤を除去して
溝の底面を均します。
ナットの各面を均し
溝のサイズに合わせます。
高さを記し・・・
大まかな形に削り・・・
溝に取り付け。
元ナットから弦間を写し溝の調整。
擦り合わせ後に最終調整を行います。
続いて
フレット擦り合わせ。
各フレットの高さをチェック。
高い部分を中心にフレット上を均します。
平らになったフレットを
専用ヤスリで再成形。
フレットの角をとって
滑らかに仕上げます。
粗仕上げ状態の
ナットの形も整えて・・・
磨いて仕上げます。
ボディ、ネックをクリーニング。
弦を張り最終調整を行います。
ロッドでネックを調整。
オクターブを合わせ
弾いやすい高さに弦高をセット。
ナット溝を微調整して・・・
フレット、ナット交換の完了。
迫力のボディだけあって
箱鳴りが素晴らしいジャズギターでした。

PAGE TOP