ギターリペア、ギター修理、製作工房【ナインス】

Gibson Les Paul Jr

ギブソン レスポール Jr

Gibson / ナット交換 / ネック折れ /

落としてネックに2ヶ所、小さな亀裂が
入ったLes Paul Jr.です。その後
開放弦でもビビリ音が出るようになったようです。
まず、1ヶ所。
写真では非常にわかりにくいですが
ヘッドからナットの下にかけて亀裂が見えました。
手で力を加えますと亀裂が開きます。
この程度でしたら補強の必要はないと思います。
接着剤を刷り込みクランプします。
こちら側はナット下から亀裂が入っているようです。
クランプを掛けますのでペグは外しておきます。
亀裂はナット下から入っているようなので
ナットを外します。
塗装がナットにもしてありましたので
ナットに沿ってナイフで切れ目を入れておきます。
ナットを外し亀裂の様子を見てみます。
手で力を加えますと割れ口が開きます。
こちらも補強の必要はなく接着剤を流し込み
接着します。
割れの隙間が狭いのでこのままでは
接着剤の粘度高く亀裂に浸透しませんので
少し接着剤を薄め注射器で狭い亀裂に接着剤を
流し込みます。
手で力を加え開いた亀裂に接着剤を流し込みます。
力を加えすぎると割れが広がりそうでした。
クランプを掛けますと亀裂から
接着剤が溢れてきました。
充分浸透したようです。
もう1ヶ所の亀裂にも同じ様に
接着剤を流し込みクランプします。
硬化したらクランプを外します。
亀裂の入っ後ビビリ音が出るようになりましたので
ナットを交換します。
ナットの各面の平面を出してナット溝にピッタリ
収まるよう調整します。
ナット幅にあわせ切り出します。
ナットの溝も綺麗にします。
大体の高さを記します。
接着前に大よその形を整え弦間を写します。
ナットを接着したら実際に弦を張り亀裂の様子
を確かめながら溝の調整をします。
亀裂の接着も大丈夫でしたので
調整が終わりましたらナットを磨きます。
再び弦を張り終了。
開放時のビビリ音もなくなり
割れ部分も接着できました。

PAGE TOP