ギターリペア、ギター修理、製作工房【ナインス】

T and Joodee

T and Joodee アーチトップギター / バインディング補修、全体調整

バインディング補修 / メンテナンス / 辻 四朗作 /

日本のアーチトップギター製作の草分け的存在、
辻 四郎さん製作のピックギター。
長い間、ケースに入れっ放しだったので
メンテナンスしてほしいとの依頼。
細部をチェックします。
随分前に裏板側のバインディングが
剥がれたので紙テープで止めたとの事。
そのテープを剥がします。
しかし、糊がボディにベッタリ張り付いていて
これを剥がすのが一番大変でした。(笑)
なんとかテープを除去。
見てみますと裏板が縮んで
サイド板から完全に剥がれています。
裏板は最大約5ミリ程縮んでいました。
簡単なリペアでこの縮みを矯正するのは難しいので
バインディングを重ね、極力目立たなくする方法で
修理する事にしました。
まずはこの状態で固定できる部分を
エポシキ系接着剤で固定。
隙間に何度かに分けて
バインディングを足していきます。
厚さ約1.6ミリのバインディグを3回ほど巻いたら
ちょうど隙間が埋まりました。
新たに足したバインディングが繋がる部分を
なるべく違和感がないように処理。
この後バインディング部分に着色して
雰囲気を合わせます。
着色後、軽く塗装して仕上げ。
裏板のボトム部分ですので然程、
違和感はないと思います。
このギターには
トップ板と裏板、共に接ぎ合せ部分に
縮みによる隙間がありました。
接着剤を何度かに分けてすり込み補修。
隙間は埋まりました。
ペグも破損していましたので交換します。
交換するペグ・ブッシュの径のあわせ穴を広げます。
新しいペグでチューニングも安定します。
ブリッジ底面とトップ板が
密着していませんでしたので修正。
アーチトップギターはこの部分が
しっかりボディと密着していますと
音の反応、ボリュームなどUPします。
いよいよ弦を張り最終調整です。
長い間、弾かれていませんでしたので
ネックの状態をチェック。
ロッドで調整します。
弦高調整とあわせ
ナットの弦溝を調整してメンテナンスは終了。
17インチのボディが発する切れの良い音色。
長い眠りから覚めたようです。

PAGE TOP