ギターリペア、ギター修理、製作工房【ナインス】

TEISCO EP-14

テスコフルアコ

TEISCO / ナット交換 / ビザール / フレット交換 / ブレーシング剥がれ /

60年代物、日本のビザール系
ヴィンテージギター・テスコ。
長い間、倉庫で眠っていたとのこと。
フレット交換、ブレーシングの剥がれなど修理します。
ピックアップ、ポット、スイッチなどの
アッセンブリーは修理後にオーナー様が
取り付けたいので外してきたとのこと。
オリジナルのペグは問題無く
動作しています。
ギター状態をチェック。
ボディには多少トップ落ちの症状があり、
ブレーシングが完全に外れてしまっています。
他にもブレーシングの剥がれがありますので
後ほど修理します。
流石極太ネック、
反りも少なく非常に良好です。
劣化したナット、フレットを交換。
ナットを外し・・・
フレットも外します。
指板上に色を塗られただけのポジションマークは
ほとんど消えてしまっています。
消えても気にしないとのことですので
そのまま作業します。
指板のアールなどチェック。
指板調整を行います。
指板、フレット溝の修正後
新しく打ち込むフレットをカット。
打ち込みます。
続いて、
フレットの余分な部分をカット。
フレットサイドを斜めに削り・・・
指板サイドなどのバリ処理。
擦る合わせ前に
ナットの制作。
牛骨素材の形を整え・・・
溝に接着。
弦を張る前に
剥がれたブレーシングを修理します。
アーチトップギターのこの様な修理は
非常に作業性が悪いですが・・・
手早く接着剤をすり込んで
ブレーシングを圧着乾燥させます。
ブレーシングの修理後は
ボディの歪みも解消されました。
弦を張りナット溝を大まかに調整。
擦り合わせ後に最終調整します。
擦り合わせ後、
フレットを再成形。
磨いて仕上げます。
ナットの形も整えます。
ボディなどの汚れを落とし・・・
リペア完了。
弦高もハイポジションまで
弾き易い状態にセッテング。
ピックアップなど取り付けられていないと
何だか変な感じでしたが・・・
後日、オーナー様が仕上げて
持って来て下さいました。
オリジナルの断線していたピックアップは
リップステック型を改造して取り付けたとのこと。
TEISCO EP-14、リペア、修理 その後、ピエゾPUなど追加して
オリジナリテイー溢れるギターに
生まれ変わったそうです・・・素晴らしい。

PAGE TOP