Cole Clark
クラック修理 / コールクラーク / 弦高調整 /
![]() |
オーストラリア製のギター コールクラークの修理。 |
![]() |
高性能なピックアップ、個性的なルックス、 作りが人気のアコギです。 |
![]() |
写真ではわかり辛いですが 表面板に20㎝程のクラックが入っています。 |
![]() |
裏板にも小さな クラックがありますので これ以上クラックが広がらない様に 修理します。 |
![]() |
ギター内部。 ブレーシングとクラックの 位置を確認。 |
![]() |
割れ止めパッチを作り・・・ |
![]() |
クラックに沿って・・・ |
![]() |
接着。 |
![]() |
裏板側のクラックには 材と形を変えたパッチを・・・ |
![]() |
接着補強。 |
![]() |
クラック修理に続いて ネックを調整。 |
![]() |
トラスロッドで反りを修正。 |
![]() |
ハイポジションまで 弾き易い弦高に調整して・・・ |
![]() |
リペア作業は完了です。 |