ギターリペア、ギター修理、製作工房【ナインス】

ヤマハ GC-5

YAMAHA GC-5の修理調整。

YAMAHA / ヤマハ / クラシックギター / クラック / 割れ修理 / サドル交換 / ナット交換 / ネックアイロン / フレット交換 /

YAMAHA GC-5 1967年製、
ヤマハクラシックギターの修理。
ヤマハはこの年に初めて
スペイン式でクラシックギターを
製作したそうです。
YAMAHA GC-5 YAMAHA GC-5。
現在では非常に貴重で高価な
ハカランダ材がサイド・バックに
使われています。
YAMAHA GC-5 オーナー様は
当時、新品で購入して以来
ずっと弾き続けてきたそうです。
フレット交換 消耗した
フレット、ナット、
サドル交換を行います。
ヘッドのクラック ヘッド、
糸巻き辺りには
クラックが入っていますので
これも修理をします。
クラック修理 割れ口にしっかりと
接着剤をすり込んで圧着。
糸巻き 乾燥後、弦を張り強度をチェック。
現在、クラシックギターの糸巻きは
軸間35mmが主流ですが
昔は色々なサイズの糸巻きがありました。
クラシックギター、サドル 弦高は約4mm位。
自身でサドルを削り調整したが
出来ればもう少し下げたいとのご相談。
ネックアイロン サドルには弦高調整の
高さ余裕はありませんので
ネックアイロンと指板調整を
あわせて行い弾き易い状態にします。
ネック反り ネックアイロン後。
ネックの順反りを修正。
フレット交換 続いて
フレットを交換。
指板調整 指板調整。
フレット交換 フレットを打ち込みます。
フレットエッジ フレットエッジを調整。
リフレット すり合わせを行い
フレットを再成形して
磨いて仕上げます。
ナット交換 ナット交換。
ナット調整 ナット溝のサイズに削り
弦間、接点を調整。
ナット交換 磨いて仕上げます。
最後にサドルを制作。
サドル溝のサイズに合わせ
削ります。
サドル交換 目標弦高に調整して仕上げ。
サドル高さに余裕がある状態で
最近のクラシックギターの平均弦高、
約3.5mm~3mmにセッテング。
YAMAHA GC-5 修理後は
反応、音量も上がり
弾き易くなりました。
ヤマハ GC-5 十分に弾き込まれて
豊かなサウンドは
一音一音が明瞭で貫禄のサウンド。
まだまだ現役です。

PAGE TOP