Burny RTV-55 Les Paul TV Model バーニー製、レスポールJr.TVの修理。
Burny / バーニー / アッセンブリー修理 / ナット交換 / ネックアイロン / フレット交換 / ペグ交換 / メンテナンス /
![]() |
バーニー製、レスポールJr.TVの修理。 |
![]() |
部品交換などを行い 問題無く演奏出来るように調整します。 |
![]() |
肝となるネックは順反りが強く トラスロッドにも余裕がありませんので・・・ |
![]() |
ネックアイロンで反りを修正。 |
![]() |
ネック反り修理の合間にペグ交換。 グローバータイプからクルーソンタイプへ変更します。 |
![]() |
コンバージョンブッシュを使い交換。 |
![]() |
ネック反り修正後、 フレット交換を行います。 |
![]() |
指板調整後、 新しいフレットを打ち込んで すり合わせを行い仕上げます。 |
![]() |
ジャックを交換してアッセンブリーも修正。 |
![]() |
ネック角度も修正して・・・ |
![]() |
弦高、オクターブ調整。 |
![]() |
ナットも交換して調整。 |
![]() |
ネックも良い状態になり 弾き易い弦高にセッテング 出来るようになりました。 |
![]() |
無事復活です。 |