ギターリペア、ギター修理、製作工房【ナインス】

Fender Precision Bass

フェンダー・プレシジョンベースのベース修理。音が出ないのとネックが反って弾き辛いとのご相談。順反りが大きくトラスロッドに修正の余裕もない為、ネックアイロンで反りを修正。その他、消耗したフレット交換、ナット交換、ポット交換、ジャック交換を行いました。

Fender / アッセンブリー修理 / ナット交換 / ネック反り修理 / フレット交換 / ベース /

 

フェンダー、
プレベの修理調整です。
アンプに繋いでも
音が出ないのと・・・
ネックが反って弾き辛いとのご相談です。
状態をチェック。
順反りが大きく弦高も高い為
演奏性は悪い状態。
トラスロッドに修正の
余裕もない為・・・
アイロン修正、
指板調整などを併せて行い
弾き易いようにリペアします。
ネックの反り修正の合間に
配線の修理です。
今回はCTS製のポッドと
スイッチクラフト製のジャックに交換して
配線し直します。
交換後は耐久性など向上します。
アイロン修正後、
ナット、フレット交換を行います。
フレットを抜き・・・
ナットも外し・・・
フレット溝を補修後
指板を調整。
ネックの直進性、アールを確認。
打ち込むフレットを溝に合わせてカット。
フレットを打ち込みます。
余分なフレットをカット。
フレットサイドを斜めに削り・・・
フレット端が引っ掛からない様に
バリ処理を行います。
続いてナット製作。
牛骨素材を溝のアールや
サイズに合わせて加工。
高さなどを確認して・・・
大まかな形に削ります。
ナットを取り付け
弦間を写し・・・
ナット溝を大まかに調整。
続いて各フレットの高さをチェック。
フレット上を擦り合わせて均します。
擦り合わせ後、
専用工具などを使い
フレットの再成形。
コンパウンドなどで磨き
フレットは完了。
続いて
ナットの形も整えて仕上げます。
ネック・・・
ボディの汚れをクリーニング。
最後に新しい弦を張り
弦高、オクターブ調整を行い・・・
修理完了。
大きな順反りも解消されたので・・・
弦高も低めにセッテング。
Fender Precision Bass、リペア、修理 修理後は
弾き易いベースになったとのこと。
良かったです。

PAGE TOP