Fender Stratocaster ストラトキャスター・ジョン・メイアー・モデル
Fender / フレットすり合わせ / メンテナンス /
![]() |
フェンダー・ストラトキャスター、 ジョン・メイアー・モデルの修理調整です。 |
![]() |
ブリッジ、弦高調整の六角ネジはなめて 調整出来ない状態です。 |
![]() |
外れませんでしたので部品を交換。 |
![]() |
交換後は細かい調整も可能になりました。 |
![]() |
ネック周りをチェック。 |
![]() |
順反りが少し強く、 数ヶ所で音詰まりが出ます。 |
![]() |
ネックを外して・・・・ |
![]() |
トラスロッドで調整。 |
![]() |
再度チェック。 |
![]() |
弦を張り 各フレットの 凹凸もチェック。 |
![]() |
経年変化によるフレット浮きを修正。 |
![]() |
高い部分を中心に フレット全体を擦り合せます。 |
![]() |
指板をマスキングして・・・ |
![]() |
専用工具で頂点を成形。 |
![]() |
紙ヤスリ、スチールウールなどで磨き・・・ |
![]() |
仕上げます。 |
![]() |
擦り合せ後はナット溝も必要になります。 |
![]() |
弦高、オクターブなど調整。 |
![]() |
弦高も低めにセット。 |
![]() |
リペア後は弾き易いギターになったとの事。 よかったです。 |