フェンダー・テレキャスター
Fender / フレットサイドのバリ処理 / メンテナンス /
![]() |
フェンダー・テレキャスターの修理。 経年変化で指板が痩せて フレットサイドが指に引っ掛かるので 修正して欲しいとのご依頼です。 |
![]() |
写真では分かり辛いですが 指板サイドはフレットタングが出っ張り 所々塗装も浮いています。 |
![]() |
ネックの状態もチェック。 |
![]() |
コンディションは良好で 弾き易い状態でした。 |
![]() |
ネックを外して作業します。 |
![]() |
指板サイドをヤスリで均します。 |
![]() |
指板サイドの剥がれた塗装は 後ほどタッチアップで補修。 |
![]() |
指で確かめながら滑らかに仕上げます。 |
![]() |
バリ処理後 ラッカーを重ね塗り・・・ |
![]() |
1~2週間は乾燥させます。 |
![]() |
乾燥後、 塗装を均し磨きます。 |
![]() |
指板、フレットをクリーニングして・・・ |
![]() |
仕上げます。 |
![]() |
弦を張り弾き心地などチェック。 |
![]() |
リペア後は引っ掛かりも解消。 弾き易い状態になったとの事・・・よかったです。 |