ギターリペア、ギター修理、製作工房【ナインス】

Martin D-28

1999年製、マーチンD-28のリペア。

Martin / ネックアイロン / バインディング剥がれ / フレットすり合わせ / ブリッジ再接着 /

マーチンD-28、リペア 1999年製、Martin D-28、
SQネック仕様の修理依頼。
マーチンD-28、リペア 経年変化などによりボディ、裏板側の
バインディングの一部がはがれています。
マーチンD-28、バインディング トップ板側も剥がれています。
マーチンD-28、ブレーシング 裏板、力木の一部に剥がれもあります。
まずはバインディングの補修。
剥がれ部分に接着剤をすり込み
テープで止め乾燥させます。
マーチンD-28、ブレーシング あわせて力木の修理も行います。
写真を撮り忘れましたが
外れた部分に接着剤をすり込み
ギター内部と外からクランプして
1~2日乾燥。 
マーチンD-28、バインディング はがれたバインデイングも
きれいに接着されました。
マーチンD-28、バインディング 裏板側のバインディングも補修完了。
マーチンD-28、ブリッジ ブリッジの剥がれも
ありますので修理します。
マーチンD-28、ブリッジ ラバーヒーターでブリッジを暖めて
接着剤を軟化させます。
マーチンD-28、ブリッジ パレットナイフで少しずつブリッジを剥がします。
マーチンD-28、ブリッジ きれいに剥がれました。
マーチンD-28、ブリッジ 接着面の古い接着剤をクリーニング。
マーチンD-28、ブリッジ ブリッジ裏のい古い接着剤も
きれいにおとします。
マーチンD-28、ブリッジ ブリッジとボディの接着面のあたりを調整。
マーチンD-28、ブリッジ クランプの手順を確認して手早く圧着。
はみ出た接着剤をふき取ります。
マーチンD-28、ブリッジ 3~4日乾燥させましたら
ブリッジピンホールなどを調整。
マーチンD-28、ブリッジ ブリッジ再接着修理は完了です。
マーチンD-28、ネック 次はネックの修理です。
スケールで細部をチェック。
現状ネックは7F辺りを中心に強い順反り状態で
弦高も12F上で3ミリ以上ありますので
弾き辛い状態です。
マーチンD-28、ネック オーナーの方と相談してネックヒーターで
時間をかけてネックの反りを直す事にしました。
マーチンD-28、ネック 1ヶ月ほどの修正でネックはチューニング時に
真っ直ぐな状態に修正出来ましたので
次はフレットのすり合わせを行います。
マーチンD-28、フレット フレット上の細かい凹凸をチェック。
マーチンD-28、フレット フレットの高い部分を中心に全体を均します。
すり合わせ後は指板をマスキング。
マーチンD-28、フレット 平らになったフレットを専用工具で整えます。
マーチンD-28、フレット その後、紙ヤスリ・・・
マーチンD-28、フレット スチールウールで汚れを落とし・・・
マーチンD-28、フレット 最後に金属用コンパウンドで磨きます。
マーチンD-28、フレット 作業後は演奏性,音の反応もUPします。
マーチンD-28、フレット 弦を張り替える前に
汚れていたヘッド周りをクリーニング。
マーチンD-28、リペア ボディもポリッシュで磨きます。
マーチンD-28、リペア クリーニング後、新たな弦を張り
ナット、サドルの調整してリペア完了。
マーチンD-28、リペア 弦高も弾き易いように低めにセッティング。
12F上で約2.3ミリ~1.6ミリ。
マーチンD-28、リペア、修理 リペア後はネックの強い順反りも
修正出来ましたのでハイポジションまで
非常に弾き易いギターになりました。

PAGE TOP