Morris LF-5
サドル交換 / ナット交換 / ネックアイロン / フレット交換 / モーリス /
![]() |
Morris LF-5のリペア。 |
![]() |
指板にはインレイが施されています。 |
![]() |
ロッドを限界まで回したが ネックの反りが強く ハイポジションで弾き辛いとのご相談。 |
![]() |
ネック状態などチェック。 サドルにも高さの余裕はありません。 |
![]() |
ネックアイロンで反りを修正。 あわせてフレット交換を行い ネックを矯正して弾き易い状態に リペアします。 |
![]() |
アイロンで修正後、 フレット、ナット、サドルを交換します。 |
![]() |
フレット打ち込み後 フレットサイドを処理。 |
![]() |
続いてナット、サドルの製作。。 |
![]() |
溝サイズに合うように 素材を削り弦高調整。 |
![]() |
ナットは 弦間を切り溝の調整。 |
![]() |
フレット擦り合わせを行い 磨きます。 |
![]() |
ボディなどの汚れを落とし・・・ |
![]() |
作業完了。 |
![]() |
目標弦高にセッテング。 |
![]() |
ハイポジションまで 弾き易いアコースティックギターに なりました。 |