Ovation Custom Legend 1769
オベーション / フレットすり合わせ /
![]() |
エレクトリック・アコースティックギター、 オベーションの修理調整です。 |
![]() |
ラウンドボディはディープボールと呼ばれる 深胴サイズですので豊かな中低音が 楽しめます。 |
![]() |
ご相談は1、6弦で音詰まりが発生する 場所があるとの事。 |
![]() |
ネックの状態をチェック。 |
![]() |
トラスロッドでネックの調整。 |
![]() |
続いて、音詰まりの原因になっている フレットの凹凸をチェック。 |
![]() |
ネックにテンションをかけた状態で フレット上を擦り合わせます。 |
![]() |
擦り合わせで平らになった フレットを再成形します。 |
![]() |
専用ヤスリでフレットを丸めて・・・ |
![]() |
ヤスリで角を落とします。 |
![]() |
最後のコンパウンドで磨いて仕上げ。 |
![]() |
続いて、ナット調整。 |
![]() |
接点、高さを修正。 |
![]() |
弦が隠れるほどの高さがあるので 削って形を整え・・ |
![]() |
磨いて・・・ |
![]() |
仕上げます。 |
![]() |
オベーションの弦高は サドル下のシムで調整出来ますので 弾き易い高さに調整。 |
![]() |
リペア後は音詰まりも解消。 ストレスなくハイポジションまで 弾けるようになりました。 |