YAMAHA N-700
L.R.BAGGS / YAMAHA / サドル交換 / ナット交換 / ピックアップ交換 /
![]() |
80年代、ヤマハの アコースティックギター、 ヤマハN-700の修理調整です。 |
---|---|
![]() |
Nシリーズは 同じヤマハの FGシリーズよりも 製造本数が少ない為、 見かけることが 少ないギターです。 |
![]() |
消耗したナット・・・ |
![]() |
サドルなどを交換します。 |
![]() |
ネックを確認。 非常に良い状態です。 |
![]() |
ギター内部をチェック。 |
![]() |
古いピエゾ・ ピックアップは外して・・・ |
![]() |
L.R.BAGGSのIbeamを 取り付けます。 |
![]() |
続いて ナット交換。 |
![]() |
牛骨素材を 溝サイズに合わせて・・・ |
![]() |
元ナットの 弦間を写し・・・ |
![]() |
高さなど接点を調整。 |
![]() |
ナットの形を整え、 磨いて仕上げます。 |
![]() |
続いて サドル交換。 |
![]() |
サドル溝のサイズに 牛骨素材を削り 弦高、オクターブ調整。 |
![]() |
フレット、指板の・・・ |
![]() |
クリーニング。 |
![]() |
ペグ、ボディの 汚れも落として・・・ |
![]() |
リペア完了。 |
![]() |
FGシリーズと比べ 中低音に特徴があり 心地良いサウンドの ギターでした。 |