ギブソン J-200
Gibson / ネック折れ / メンテナンス /
![]() |
90年製、ギブソンJ-200の修理。 |
![]() |
ネックが折れて そのまま長い間放置されていたとのこと。 |
![]() |
折れ部分、ネック等の状態を確認。 保管場所が高音多湿だったのか・・・ 塗装はかなり傷んでいます。 |
![]() |
折れを接着して・・・ |
![]() |
メイプル材で補強を入れます。 |
![]() |
ヘッド周りの欠けたバインディング。 |
![]() |
補修して・・・ |
![]() |
ネック裏に入れた補強を ぼかして塗装。 |
![]() |
乾燥後、均して 破損したペグを交換。 |
![]() |
ボデイ部分の痛んだ塗装も補修します。 |
![]() |
全体の汚れを落とし・・・。 |
![]() |
弾き易い弦高にセッテングして・・・ |
![]() |
リペア完了。 |
![]() |
無事復活です。 |