ギターリペア、ギター修理、製作工房【ナインス】

Martin D-28

1977年製、マーチンD-28の修理。

Martin / クラック修理 / ナット交換 / ネックアイロン / ピックガード交換 / フレット交換 / ブリッジプレート補強 /

マーティン,D-28,Martin,マーチン 77年製の
Martin D-28の修理です。
マーティン,D-28,Martin,マーチン ピックガードはこの年代の
マーティンによく見られる症状、
経年変化からの縮みで
剥がれかかっています。
マーティン,D-28,Martin,マーチン ピックガードを剥がすと
ボディ、ピックガード脇には
比較的小さいマーチン・クラック。
マーティン,D-28,Martin,マーチン トップ板の凹凸をある程度
矯正して・・・・
マーティン,D-28,Martin,マーチン 割れ部分にスプルースから切り出した
パッチを当てて補修。
後ほど新しいピックガードを製作します。
マーティン,D-28,Martin,マーチン 次はネック周りをチェック。
オーナーの方からは弦高を下げて
弾き易くしてほしいとの事。
元起きの不具合はありませんが、
トップの膨らみと順反りが大きい為、
12フレット上の弦高は4ミリ位、
サドルにも高さの余裕はありません。
マーティン,D-28,Martin,マーチン この時代のマーティンは
調整できるロッドではありませんので、
ネックアイロンと指板調整など併せて行い
修理調整します。
マーティン,D-28,Martin,マーチン アイロン修正の合間に痛んだ
ブリッジプレートの補強修理。
マーティン,D-28,Martin,マーチン 専用工具で痛んだ部分を削ります。
マーティン,D-28,Martin,マーチン プレート材と同じ
ローズウッドの端材から補強材を加工。
マーティン,D-28,Martin,マーチン 削った部分に接着してクランプ。
マーティン,D-28,Martin,マーチン ローズウッドの補強材で一度埋めたら・・・
マーティン,D-28,Martin,マーチン 新たに穴を空け直します。
マーティン,D-28,Martin,マーチン 段差などを修正して
ブリッジプレートの補強修理は完了。
>弦のテンションをしっかり
支えられるようになりました。
マーティン,D-28,Martin,マーチン 数回に分けて行ったアイロン修正後は
大きな順反りも解消。
次はフレットを抜いて
指板調整を行います。
マーティン,D-28,Martin,マーチン 新たに高さのあるフレットを打ちますので
併せてナット交換も行います。
マーティン,D-28,Martin,マーチン 元ナットはしっかり接着されていて
簡単に外れそうにありませんでしたので
ミニルーターで削り・・・
マーティン,D-28,Martin,マーチン 外します。
マーティン,D-28,Martin,マーチン スロットの接着剤などを除去。
マーティン,D-28,Martin,マーチン 後ほど
新たにナットを製作して取り付けます。
マーティン,D-28,Martin,マーチン ネックの状態を確認して・・・
マーティン,D-28,Martin,マーチン 指板を調整。
マーティン,D-28,Martin,マーチン フレット溝も調整してクリーニング。
マーティン,D-28,Martin,マーチン 新たに打ち込む
フレットを指板アールに
合わせて曲げ・・・
マーティン,D-28,Martin,マーチン 長さに合わせカットして・・・
マーティン,D-28,Martin,マーチン 打ち込み。
マーティン,D-28,Martin,マーチン 余分な部分をカット。
マーティン,D-28,Martin,マーチン フレットサイドを斜めに削ります。
マーティン,D-28,Martin,マーチン 指板サイドのバリ処理で削れた
塗装をタッチアップで修正。
マーティン,D-28,Martin,マーチン 乾燥後、
磨いて均します。
マーティン,D-28,Martin,マーチン フレット擦り合せ前にナット製作。
マーティン,D-28,Martin,マーチン 交換する素材は無漂白の牛骨。
各面の平面を出します。
マーティン,D-28,Martin,マーチン この年代、マーティン・ギターの
ナット・スロットは角度がついていますので
面をしっかり合わせます。
マーティン,D-28,Martin,マーチン 1フレットを基準に高さを記し・・・
マーティン,D-28,Martin,マーチン 大まかな形を整え溝に接着。
マーティン,D-28,Martin,マーチン 元ナットから弦間を写し
溝を切り・・・
マーティン,D-28,Martin,マーチン 大まかに接点、高さを調整。
フレット擦り合せ、弦高調整後に
再度調整して仕上げます。
マーティン,D-28,Martin,マーチン 擦り合せの準備。
各フレットの高さをチェック。
マーティン,D-28,Martin,マーチン 高いフレットを中心に
全体を擦り合せます。
マーティン,D-28,Martin,マーチン 指板をマスキング。
フレットエッジを処理して・・・
マーティン,D-28,Martin,マーチン 擦り合せで平になったフレットを
専用工具で成形。
マーティン,D-28,Martin,マーチン 紙ヤスリなどで磨いて・・・
マーティン,D-28,Martin,マーチン 仕上げます。
マーティン,D-28,Martin,マーチン 次は粗成形のナットも仕上げます。
マーティン,D-28,Martin,マーチン ヤスリなどで高さ、形を整え・・・
マーティン,D-28,Martin,マーチン マイクロメッシュで磨いて仕上げ。
マーティン,D-28,Martin,マーチン >フレット、ナット交換は
ほぼ完了。
マーティン,D-28,Martin,マーチン ペグなどの部品も外し・・・
マーティン,D-28,Martin,マーチン ボディなどクリーニング。
マーティン,D-28,Martin,マーチン ナット、弦高の最終調整前に
ブリッジピンホールも調整。
マーティン,D-28,Martin,マーチン 弦高調整後、
形を整えて仕上げ。 
マーティン,D-28,Martin,マーチン ナット溝も調整して・・・
マーティン,D-28,Martin,マーチン 仕上げ。
マーティン,D-28,Martin,マーチン これで
フレット周りの
リペアは完了です。
マーティン,D-28,Martin,マーチン ネックの状態も良くなりましたので
弦高も弾き易い高さにセット出来るように
なりました。
マーティン,D-28,Martin,マーチン 最後にピックガードを製作します。
マーティン,D-28,Martin,マーチン 元ピックガードを型に
新たなピックガードを切り出し。
マーティン,D-28,Martin,マーチン 少しオーバーサイズに作ります。
マーティン,D-28,Martin,マーチン その他、もろもろ補修調整後、
場所を確認して・・・
マーティン,D-28,Martin,マーチン 貼り付け。
やはり、ピックガード取り付け後、
雰囲気は引き締まりますね。
マーティン,D-28,Martin,マーチン 長い間、ケースに入れっぱなしで
弾いていなかったそうですが
弾き易い状態に蘇りました。
マーティン,D-28,リペア,修理 適度に乾いて良く響くギター。
これからはどんどん弾き込むとの事。
よかったです。

PAGE TOP