YAMAHA サイレントギター
YAMAHA / メンテナンス /
![]() |
環境を選ばず 気軽にアコースティックサウンドを 楽しめることで人気の ヤマハ・サイレントギターの調整です。 |
---|---|
![]() |
ボディフレームは簡単に外せて 持ち運びも便利です。 |
![]() |
サドル下には、 ピエゾ・ピックアップ。 |
![]() |
プリアンプ部分。 ヤマハ独自のシステムで 多彩で高音質のサウンドを楽しめます。 |
![]() |
軽量で細目のネックシェイプなので 手の小さい人やエレキからの持ち替えも 然程、違和感なく演奏出来ます。 |
![]() |
まずはネックの状態を確認。 |
![]() |
反りを修正します。 |
![]() |
あわせてナット溝も修正。 |
![]() |
サドルを削り・・・ |
![]() |
ご希望の弦高にします。 |
![]() |
フレット端、 指が引っ掛かりますので フレットサイドのバリ処理。 |
![]() |
フレットの汚れを・・・ |
![]() |
クリーニング。 |
![]() |
メンテナンス完了です。 |
![]() |
ネック、フレットの状態が良かったので ご希望通りハイポジションまで弾き易い 低めの弦高にセッテング出来ました。 |
![]() |
見た目はユニークですが 弾き心地、アウトプットサウンドは 本格的なギターですね。 |