Fender Mustang
Fender / ナット交換 / メンテナンス /
![]() |
70年代製 、 フェンダー・ムスタングの リペアです。 |
---|---|
![]() |
ナット交換と メンテナンスを行います。 |
![]() |
ギターの状態を確認。 |
![]() |
ネックを外し・・・ |
![]() |
ネックの反りを調整。 |
![]() |
ネックポケットのシムを・・・ |
![]() |
交換。 少し鋭角になるように・・・ |
![]() |
ネック角度を修正。 |
![]() |
続いて ナット交換です。 |
![]() |
溝のアールを確認。 |
![]() |
接着剤を除去。 |
![]() |
新たに取り付ける 無漂白牛骨を・・・ |
![]() |
溝のサイズに あわせて取り付けます。 |
![]() |
弦間を切り・・・ |
![]() |
溝の接点を調整。 |
![]() |
ナットの形を整えます。 |
![]() |
指板、フレットの 汚れもクリーニング。 |
![]() |
アッセンブリーをチェック。 |
![]() |
ポットなどは 過去に交換されていました。 |
![]() |
弦高など調整して・・・ |
![]() |
メンテナンス完了。 |
![]() |
ムスタングの特徴である 切れの良いシャープな サウンドが心地良いギターでした。 |