Gibson Country Western
Gibson / クラック修理 /
![]() |
1960年代物のギブソン カントリーウェスタン。 トップ板の貼りあわせ部分の亀裂修理です。 |
![]() |
写真では判りにくいですが亀裂部分を 触ると段差が出来ています。 当てたライトも歪んでいます。 |
![]() |
内部 の様子を見てみます。 今後の事を考え割れ止めパッチを 当てる事にしました。 |
![]() |
スプルースの割れ止め用パッチを切り出します。 |
![]() |
形を整えます。 |
![]() |
亀裂下にパッチを接着してクランプ。 当てるパッチはトップの木目は交差して 接着します。 |
![]() |
中の様子です。 |
![]() |
割れ止めパッチを接着しましたら トップ側から接着剤をすり込みます。 |
![]() |
乾燥後、耐水ぺーパーで水研ぎ をして平らにします。 |
![]() |
コンパウンドで磨いて終了。 |
![]() |
年代の割りに非常にコンディションが良く ボディ鳴りも素晴らしいギターです。 |