Gibson ES Artist
Gibson / アッセンブリー修理 / ピックアップ交換 / ピックガード製作 / メンテナンス /
![]() |
1979年~80年代前半に作られていた 珍しいモデルGibson ES-Artistの修理。 ピックガード交換、アッセンブリーなどを修理します。 |
![]() |
このギターには 「compress、expander、bright」という 3つのサウンドモードの・・・ |
![]() |
エフェクターが内蔵されていますが 鳴らないので後程チェックします。 |
![]() |
セルロイド製のピックガードは崩壊。 金属部品には緑青が発生。 アッセンブリーをチェックしたら ピックアップは生きていましたが・・・ |
![]() |
ピックアップカバーは接着してあり、 ピックアップカバーの交換が出来ないので オーナー様と相談して新しい物に交換します。 |
![]() |
ピックガードは左右に取り付けてほしいとのご要望。 その為、右側ピックガードから型を作り・・・。 |
![]() |
左に取り付けるピックガードも製作。 |
![]() |
ピックアップ、エスカッション、ネジ類など 交換部品を取り付けます。 |
![]() |
アッセンブリー部も修理。 無事、内蔵エフェクトも効くようになりました。 |
![]() |
フレットなどの錆を・・・ |
![]() |
クリーニング。 |
![]() |
PUエスカッション合うように ピックガードの細部を削りを微調整して・・・ |
![]() |
ピックガードブランケットと共に取り付け。 |
![]() |
弦を張りトラスロッド、弦高など調整してリペア完了。 |
![]() |
サウンド、ルックス共に 非常に個性的なギターですね。 |
![]() |
無事復活です。 |