Gibson J-30 Gibson J-30
Gibson / ギブソン / ネックアイロン / ブリッジ剥がれ /
![]() |
80年代から90年代まで 発売されていたGibson J-30のリペア。 |
![]() |
ヘッドはバーナーヘッドで ボディはスクエアショルダーの あまり見かけないモデルです。 |
![]() |
ブリッジの剥がれと ネックの反りを修理します。 |
![]() |
ネック状態を確認。 順反りが強い状態。 ロッドにも修正余裕はありません。 |
![]() |
ギター内部もチェック。 |
![]() |
ネックは時間をかけて反りを修正。 |
![]() |
ブリッジとボディの 当りを修正して塗装も補修。 |
![]() |
ブリッジを再接着します。 |
![]() |
ネックの反りも修正出来ましたので 指板、フレットをクリーニング。 |
![]() |
サドルを調整して 希望弦高にセット。 |
![]() |
ナット溝も調整。 |
![]() |
ハイポジションまで 弾き易い弦高になりました。 |
![]() |
明るくパワフルなサウンドが 心地良いアコーステックギターでした。 |