ギターリペア、ギター修理、製作工房【ナインス】

Gibson L-00

戦前に作られた古いアコースティックギター。1936年製、Gibson L-00のギターリペア。ギブソンのスモールボディの中でも人気のモデル。弾くとトラスロッドが共振して嫌な金属音がしますので修理。あわせてブレーシングの剝がれ、フレットすり合わせを行いました。

Gibson / トラスロッド共振 / フレットすり合わせ / ブレーシング剥がれ /

戦前に作られた古い
アコースティックギター。
Gibson L-00,リペア,修理 1936年製、Gibson L-00。
ギブソンのスモールボディの
中でも人気のモデルです。
弾くとトラスロッドが共振して
嫌な金属音がしますので
修理します。
ギター内部をチェック。
一か所、ブレーシングの
剥がれがありますので
後ほど修理します。
ネックの状態をチェック。
トラスロッド共振 ロッドの効き具合もチェック。
効き所によって共振音が
出たり出なかったりしますので・・・
写真を撮り忘れましたが
ネックアイロンでロッドの効き所を修正。
共振音が収まったポイントで
ポジションマーク下、ロッドまで
穴を空け、宛木して押さえます。
新たにポジションマークを入れて・・・
接着。
指板との面を均します。
続いて、
フレットの擦り合わせ。
Gibson L-00,フレットすり合わせ フレット上の凹凸を均し再成形。
指板、フレットを磨いて
仕上げます。
Gibson L-00,ブレーシング剥がれ 続いて、
ブレーシングの剥がれを修理。
サドル頂点が
崩れていますので・・・
削り、
再度頂点を出します。
Gibson L-00,リペア ナット溝も調整して
修理完了。
嫌なロッドの共振音も
無事収まりました。
Gibson L-00,リペア,修理 長年弾き込まれたギターは
サイズからは想像出来ない程
骨太で豪快なサウンドでした。

PAGE TOP