ギターリペア、ギター修理、製作工房【ナインス】

Gibson SG

80年代、ギブソン SGのギター修理。退色したペルハムブルーが 非常にCoolなボディカラーです。長い間、弾くことなくケース内で眠っていたギターとの事。ネックアイロン、フレット交換、ナット交換を行いました。

Gibson / ナット交換 / ネック反り修理 / フレット交換 /

 

80年代、ギブソンSGの修理。
Gibson SG ネックアイロン&フレット・ナット交換 退色したペルハムブルーが
非常にCoolなボディカラーです。
長い間、弾くことなくケース内で
眠っていたギターとの事。
久しぶりに弾いたら弾き辛いとのご相談。
ネックの状態をチェックすると
順反りが強い状態で、トラスロッドに
修正の余裕はありません。
このまま弦高を下げると
ハイポジションで音詰まりも発生。
ネックの反りを修正、
あわせてフレット・ナット交換をします。
ネックの反り修正の合間に
ナット、フレット交換の準備。
ナット際に切込みを入れ・・・
ナットを外します。
続いてフレットを外します。
溝を補修して・・・
指板調整。
フレット溝をクリーニング。
指板アールなど確認して・・・
打ち込むフレットを曲げておきます。
フレットをカットして・・・
打ち込み。
続いてフレット成形。
余分な部分をカット。
フレットサイドを斜めに削り落とし・・・
指板サイドのバリ処理後
塗装を補修。
ラッカー乾燥後、均します。
続いて、ナットの交換。
ナット溝の平面を出して・・・
牛骨素材、
溝サイズに合うように削ります。
ナットの高さを記し・・・
大まかに削り・・
ナット溝に接着。
弦溝を切り調整。
各フレットの高さをチェックして。
フレット上を擦り合わせます。
フレット擦り合せ後、
平になったフレットを再成形。
紙ヤスリなどで磨いて仕上げ。
粗成形のナットも削り
形を整えます。
マイクロメッシュなどで磨いて仕上げ。
ボディなどの汚れを落とし、
クリーニング。
再度弦を張り
オクターブ、弦高調整。
ナット交換・・・
フレット交換など完了です。
弦高も弾き易い高さにセッティング。
強かった順反りも解消。
ネックも良いコンディションになりました。
Gibson SG、リペア、修理 リペア後、弾き易い状態になり
久しぶりに演奏を楽しんだとの事。
良かったです。

PAGE TOP