Hofner 500/1 BASS
Hofner / ネック修理 / ベース / メンテナンス /
![]() |
ヘフナー バイオリンベースの修理調整です。 |
![]() |
ヘフナーベースは作られた年代により細かい仕様が違いますが 2ピースで作られたネック継目部の接着が緩んで剝がれています。 |
![]() |
その為に弦高も非常に高くなっていますので修理します。 |
![]() |
ネックを外します。 |
![]() |
古い接着剤を除去して2か所にダボ補強を入れて・・・ |
![]() |
再接着。 |
![]() |
今後、ネック元の部分も剥がれる 可能性がありますので 補強を入れておきます。 |
![]() |
塗装の補修も行い・・・ |
![]() |
トラスロッド調整など細部調整を行い・・・ |
![]() |
作業完了。 |
![]() |
修理後は弦高も下げられるようになりました。 |
![]() |
無事復活です。 |