Jimmy Page LesPaul Custom
Gibson / メンテナンス /
![]() |
まず楽器屋さんで見かける事のない ギブソンのジミーペイジ・カスタム。 見た目通り、非常に豪華な仕様。 今回は総合調整を行います。 |
---|---|
![]() |
ジミーペイジが使っていた 70年製のブラックビューティーを 元に制作されたギター。 |
![]() |
写真では判りづらいですが グローバーに交換されたペグは 元のクルーソンのペグ跡まで 残しての再現。 その他、ネックシェイプなども再現した 非常にマニアックなモデルです。 |
![]() |
3ピックアップは・・・ |
![]() |
特殊6wayの トグルスイッチと・・・ |
![]() |
プッシュ・プル式のトーンポットでの コイルタップの組み合わせで ものすごいパターンのサウンドが 楽しめます。 |
![]() |
ネックの状態を確認。 |
![]() |
ロッドで修正。 |
![]() |
ナット調整。 |
![]() |
続いて 指板、フレットを クリーニング。 |
![]() |
磨いたフレットは 摩擦抵抗も減り 弾き心地も格段にUPします。 |
![]() |
ボディ、パーツの 汚れも落とします。 |
![]() |
最後に新しい弦を張り 弦高、オクターブ調整をして・・・ |
![]() |
メンテナンス完了。 弦高も低めで 弾き易い状態にセッテング。 |
![]() |
ジミーペイジのファンならずとも 一度は触れてみたいギター。 ブラックボディがゴールドパーツを 引き立たせCOOLなギターでした。 |