Juan Hernandez
クラシックギター / サドル調整 / ナット調整 / ネックアイロン /
![]() |
ホアン エルナンデスの クラシックギターの修理。 |
![]() |
弦高が高くなったので 弾き易くしてほしいとのご依頼。 弦高は12フレット上で 約4.3mm位あります。 |
![]() |
ネックの状態を確認すると 順反りが強い状態。 |
![]() |
サドルには まだ弦高を下げるだけの 高さ余裕はありますが・・・ |
![]() |
ネックアイロンで順反りを修正。 それと合わせてサドル、ナット調整を行い 弾き易い弦高に調整します。 |
![]() |
アイロン修正後、 ネックは良い状態になりましたが 指板が痩せフレットサイドが 指板から出てしまったので・・・ |
![]() |
指板サイドを均し、 タッチアップで塗装を補修。 乾燥後、耐水ペーパーで磨きます。 |
![]() |
フレット端の処理。 |
![]() |
指板、フレットを 磨いて仕上げ。 |
![]() |
ナットの調整。 |
![]() |
目標弦高になるように サドルを削ります。 |
![]() |
弾き易い弦高にセッテング。 |
![]() |
作業後はハイポジションも 弾き易くなりました。 明るいトーンが心地良い クラシックギターでした。 |