K.ヤイリ NY-0021C K.YAIRI NY-0021Cのリペア
K.Yairi / K.ヤイリ / サドル交換 / ナット交換 / フレット交換 / ブリッジ改造 /
スロッテッド・ヘッド、 12Fジョイント、スモールサイズの K.YAIRI NY-0021Cのリペアです。 |
|
00サイズでカッターウェイの入った ほとんど見かけない珍しいモデル。 |
|
消耗したフレット、ナット、サドル交換を行います。 | |
ギター内部など状態を確認。 | |
フレットを抜き 指板などを修正して フレットを打ち込みます。 |
|
あわせてナットも制作。 | |
フレットはサイドのバリ処理後 すり合わせを行います。 |
|
続いてサドルも交換。 元サドルの幅だけでは ピッチの補正が出来ない為に・・・ |
|
サドル端材を使い 補正して使っているとのこと。 |
|
今回は一度元サドル溝を埋木して オクターブが合う様に溝を作り直します。 |
|
同じ素材で埋木を行い・・・ | |
専用道具で各弦ピッチが合う場所を確認。 | |
サドル溝を掘り直し・・・ | |
各弦のオクターブが合うように サドルを製作。 |
|
ナットも形を整えて仕上げ。 | |
フレットも仕上げて作業完了。 | |
リペア後はピッチも安定。 暖かいサウンドが心地良い アコーステックギターでした。 |