Martin Custom Shop 000-28 Martin Custom Shop 000-28のネックリセットなどの作業です。
Martin / サドル調整 / ナット交換 / ネックリセット / フレット交換 /
![]() |
マーティン・カスタムショップ製、 000-28の修理。 |
![]() |
弾き辛いとのことでしたので ネックの状態を確認。 |
![]() |
順反りは問題無く、 サドル高さもありますが・・・ |
![]() |
ネック元起きの不具合がありますので ネックリセット等を行い弾き易い状態にします。 |
![]() |
指板の接着剤を剥がして・・・ |
![]() |
スチームを使いネックを外します。 |
![]() |
ダブテイル・ジョイントを修正して ネック角度を調整。 |
![]() |
蟻ホゾにシムを入れて効きを強くします。 合わせて、ネックの中心も調整。 |
![]() |
調整後、ボディとネックを接着。 乾燥させます。 |
![]() |
リセット後、 ネックの角度は修正出来ました。 |
![]() |
続いて、指板調整を行い 新しいフレットを打ち込みます。 |
![]() |
ナットも製作して溝を切り フレットをすり合わせます。 |
![]() |
フレット再成形後、磨いて仕上げ。 |
![]() |
ナットも仕上げます。 |
![]() |
サドルは元の物を調整して作業完了。 |
![]() |
弦高もご希望通り低めにセッテング。 |
![]() |
粒立が良く、力強いサウンドのアコーステックギター。 |
![]() |
修理後はハイポジションまで 押さえやすくなったとのこと。 良かったです。 |