Ovation 1111
オベーション / サドル交換 / フレットすり合わせ /
![]() |
70年代製、オベーションでは 珍しいPUの搭載されていない アコーステックギター、Ovation 1111。 |
![]() |
ネック、フレットの不具合で 音詰まりが発生しているので修理します。 |
![]() |
1弦側の弦高は1mm以下。 低すぎる状態です。 |
![]() |
ネックの反りを確認。 トラスロッドで修正。 |
![]() |
経年劣化で浮いたフレットを修正して すり合わせを行います。 |
![]() |
フレットの頂点を 成形して磨きます。 |
![]() |
続いて サドル交換。 |
![]() |
無漂白牛骨を成形して 目標弦高にセット。 |
![]() |
あわせてナット溝を調整。 |
![]() |
ネック、トップ板の汚れを クリーニングして・・・ |
![]() |
作業完了です。 |
![]() |
リペア後は弾き易くなり 音量もUPしたとのこと。 良かったです。 |