タカミネ PT-406 Takamine PT-406
Takamine / サドル調整 / ナット交換 / フレット交換 /
![]() |
タカミネ・エレアコのリペア。 スモールサイズでスロッテッドヘッド。 |
![]() |
14Fジョイントのニューヨーカースタイル。 ボディはハワイアンコアという 珍しい組み合わせの アコーステックギターです。 |
![]() |
元フレットが低く押さえ辛いとのことですので フレット交換を行います。 |
![]() |
ギター状態を確認後、 指板調整など行い・・・ |
![]() |
フレットを打ち込みます。 |
![]() |
フレットサイドのバリ処理。 |
![]() |
新しいフレットにあわせて ナットも交換します。 |
![]() |
ナット溝のサイズに 加工して溝切り。 |
![]() |
フレットの高さをチェックして すり合わせを行います。 |
![]() |
フレットの形を整えて・・・ |
![]() |
磨いて仕上げます。 |
![]() |
サドルは元の物を 弾き易い弦高に調整して・・・ |
![]() |
作業完了。 |
![]() |
フレット交換後は反応もUP. ナット幅も細身で 演奏性の良いエレアコでした。 |